仕事内容

直営事業部

仕事内容

カーセブン直営店の主な仕事は、中古車の買取と販売です。売却希望のお客様への価格提示、カーセブンの特徴の説明をして安心してご売却頂ける様に工夫しています。また、販売する車両の美化や納車準備、顧客への書類説明や事務処理も担当します。目標利益や台数は役職ごとに明確に設定されており、その達成に向けて日々業務に励んでいます。営業マンとして数字で結果を残すことが求められています。
 

⚫︎仕事のやりがい

入社3年目 Sさん

営業成績や店舗目標の達成、そして全店舗の中で営業ナンバー1という結果を出せた時は大きなやりがいを感じました。クレームやトラブル対応など難しい場面もありますが、お客様のご要望や現状を理解して最善を提案し、信頼を得ることでリピートオーダーを獲得できた瞬間には達成感があります。厳しい状況も成長に繋がると実感しています。

 

 

成長実感

入社後1ヶ月間(2025年入社からは2ヶ月間)の新入社員研修では、直営店業務をゼロから独り立ちできるレベルまで学びます。特にロールプレイングでは上司にお客様役になってもらい、当社の特徴である「安心宣言」や、買取・販売のノウハウを身につけます。研修後は店舗に配属され、学んだことを実際の業務で実践します。もちろん最初からうまくできるわけではありません。私もある時期にはお客様からクレームをいただくことが多く、落ち込んだ経験がありました。しかし、店長が営業スタイルを確立するためのアドバイスをくださり、毎日計画通りに行動できたかを一緒に確認してくれました。地道に努力を重ねて営業スタイルを身につけたことで、数字が伸び始め、先の見通しを立てられるようになりました。さらに店舗の仲間も営業に協力してくれるようになり、昨季は全営業の中でトップの成績を収めることができました。

当社には座学研修だけでなく、現場で実力を高められるサポート体制があり、その中で成長を実感しています。現在は店長から学んだことを後輩にアドバイスし、1日も早く店長になれるよう努力を続けています。

 

1日のスケジュール

早番は9時半から、遅番は10時半から勤務が始まります。朝はメール・案件の確認から始まり、電話でアポイントを取りながら来店対応や出張査定、車両の美化やインターネット掲載作業など多岐にわたる業務を行います。閉店後は簡単な整理・片付けをして一日が終わります。

時間 仕事内容
9:30 お店のオープン、朝礼
10:00 メール情報の確認、電話活動によるアポイント取得、前日の書類整備
12:00 ランチ
13:00 買取業務:来店対応やお客様宅訪問対応
15:00 販売業務:自分が仕入れた車の美化活動、インターネットへの掲載作業
17:00 納車準備
18:30  帰宅


※遅番は10:30~19:30

19:00 閉店作業
19:30 帰宅